忍者ブログ

空に耳あり

更新は不定期だよ(>△<*

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
就職先決まりました。

拍手[4回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
あけましておめでとうございます。
2014年です。僕の人生が決まる年です…。

2013年に僕が聴いていた音楽についてまとめます。
あくまで個人的なメモみたいな感じで。


【買ったCD】

Alternative
ルームシック・ガールズエスケープ / ヒトリエ
トーキョープレジャーグラウンド / 灯油
UBU / illion
君と僕と世界の心的ジスキネジア / Lyu:Lyu
かしこ一号 / あらいやかしこ
サンタマリア / 米津玄師
non-fiction four e.p. / ヒトリエ
RAFTAF vol.7
ELLEGARDEN / ELLEGARDEN
Voice / androp
嘘と朝日 / Lyu:Lyu
潔癖不感症 / Lyu:Lyu
MAD HEAD LOVE/ポッピンアパシー / 米津玄師
虹色ショコラティエ / ゆいこんぬ
Sky Mouth / People In The Box
A SIDE SPLIT Vol.2 ~water field~
A SIDE SPLIT Vol.3 ~snow field~
閃光ライオット2013
Xと○と罪と / RADWIMPS

20枚も買ってた(∵)

時系列でまとめました。
明らかに発売時期が昔のCDは中古か格安で買いました(´=ω=‘)


Alternativeは、KKさんのLiberal Lifeを聴くため、
RAFTAF vol.7は、cosmic golliraのぽんさん(この時はpurio名義)のNo name storyを聴くため、
A SIDE SPLIT Vol.2は、People In The Boxのユリイカ を聴くため、
A SIDE SPLIT Vol.3は、People In The Boxの見えない警察のための を聴くために買いました。

iTunesで配信していればDLで買いたかったです(´・ω・`)
そうしたらコンピレーションアルバムの意義がほとんど失われちゃうんですけどね



【再生数トップ20】

227回 モンタージュガール
168回 黒煙
134回 完璧な庭
128回 回転
126回 MAD HEAD LOVE
125回 サンタマリア
124回 Seeds
123回 ポッピンアパシー
121回 DARMA GRAND PRIX
107回 会心の一撃
106回 SisterJudy
104回 ニムロッド
100回 百鬼夜行
100回 笛吹けども踊らず
99回 心臓 
88回 サブリミナル・ワンステップ
86回 るらるら
85回 アイアンバイブル
82回 ヤンキーボーイ・ヤンキーガール(灯油)
78回 潔癖不感症
78回 鳥にでもなりたい
74回 見えない警察のための


同率はカウントしてないので22曲あります。
米津玄師6曲、ヒトリエ4曲、RADWIMPS3曲、
Lyu:Lyu4曲、People In The Box3曲、トーマと灯油が1曲ずつ。

Xと○と罪と の3曲は発売して3週間でこの再生回数です。
短期間にめちゃくちゃ聴き込みました。


2013年1番の衝撃はヒトリエのモンタージュガールですね。
ひたすらにかっこいい。

次点でLyu:Lyuの黒煙と回転。
君と僕と世界の心的ジスキネジアは、2013年のマイベストアルバムです。
どっぷりとLyu:Lyuの歌詞に引き摺りこまれてました。
Seedsは人生初のDL購入した曲でした。



2013年の自分の中での革新的な変化といえば、
People In The Boxを聴き始めたことです。
もっと早く彼らの音楽を聴いておくべきでしたね…
それでも、出逢えてよかったです(`・ω・´)
これからどんどん聴いていけばいいのですから。

好きなアーティストが増えるのは嬉しいものです。
色んな音楽を積極的に探して、
色んなアーティストを好きになっていきたいです。





そんな感じです。

この記事を読んでくれた方々にとって、
2014年が良い年になりますように。


ではではー

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
10月17日にリリースされた[Champagne]のDVD
『I thought it was only one day』の中で、
なんと、[Champagne]本人たちが僕の動画を話題にしている箇所があります!



めでたいな!めでたいな!!
(cityのPVより)



ニコニコ動画にアップした
【日本語で】For Freedom 歌ってみたのタグに、
[Champagne]巡回済 が追加されていて、
気になってTwitterで調べてみたところそれらしい情報が。
DVDを購入して見てみたところ、
メンバーによる副音声の解説にて動画の話題が出ていました!


僕があのような動画をアップしたことは、
本人達にとって失礼にあたるのではないか不安でしたが、
(おそらく)怒ってる様子はなくて安心しました。

ちゃんと歌ってるように聞こえてすごい、
といったような感想を述べていて、
とても嬉しく思いました。



僕のような冴えない大学生活を送っている者の動画が
こんなにすごいバンドに見てもらえた、
それだけではなくあのような場で話題に出してもらえた。

にわかには信じられないことです。
本当に感無量です。


[Champagne]を知ったのが、
偶然YouTubeでFor Freedomを聴いたときでした。

あまりのかっこよさに衝撃を受けました。
「このバンドやべぇ!!」と感動しました。

この偶然の感動が今に繋がっていると思うと、
なんだか感慨深いです(´=ω=`)


人生って本当に偶然の連続ですよね。
最近よくそう思います。


[Champagne]を知ったこと、
[Champagne]の曲を歌ったこと、
本人たちが動画を見てくださったこと、
視聴者の人が僕の動画を発見したこと、
このブログを見てくれていること、

ちょっとした偶然がいくつも重なって今があるのだと思っています。

本当にありがとうございます。

これからも偶然の機会を大切にしていきたいですね





今日はこのへんで。ではではー

拍手[13回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ぱる
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/20 ぱる]
[12/30 名も無き者]
[12/29 名も無き者]
[12/09 ぱる]
[12/09 reu]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright 空に耳あり by ぱる All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]